FOOD
Celebration full course
お家でお祝いフルコースご飯
2019.11.11
毎回夫の誕生日のお祝いする際、プレゼントも妥協したくないしでも外食で良いお店に行くとさらにお金がかかる・・・と悩んで自分でなんとかお店のような品数のコース料理を作れないか試行錯誤しました。
今まで私が実際に作った和食と洋食2パターンのコース料理を紹介👩🏻🍳
まずは、フレンチフルコース🇫🇷


サーモンとアボカドのタルタル
スタッフド椎茸のグリル
タコとパプリカのレモンマリネ
生ハムとチーズサラダ
メイン
牛ステーキ オニオンとリンゴのソース グリル野菜添え
白身魚のバジルソテー プチトマトのオリーブオイルソース
エビときのこのアヒージョ

フレンチというとハードル高そうですが味付けするものがほとんどないし、食材をうまく使うといった感覚に近いので案外調理で手こずることはなく終始順調にできました。
ただこのコース料理の難関はみじん切り(笑)
とにかくみじん切りが多くてミキサーを買っておけばよかったと後悔😂
「フルコースを手作りで!?」と家族の感激度は高くなるし、自分も達成感があって作り甲斐がありました✊
次に、和食🇯🇵

タコと野菜のグラスサラダ
メイン
ちらし寿司ロール3種盛り
天ぷら串の盛り合わせ
海老と鶏の茶碗蒸し

一番下はタコ、その上に醤油のジュレ、山芋、ぽんずジュレ、オクラ、いくらの順のグラスサラダ。

ちらしロールは サーモン+いか、まぐろ+鯛、うなぎ の3種。
この料理が今までで一番めんどくさかった!(笑)
すべての料理の行程が多いしちらし寿司ロールを巻いて切るのがまた難しい・・・
時間もめっちゃかかったので仕込みが甘かったことを後悔したけど(笑)
色彩豊かでテーブル映えはめっちゃした💯💯